top of page

Wix公認最高位ランクLegend取得 キラクヤ ウエブ デザイン事務所
検索


kirakuya-web
2019年2月12日読了時間: 2分
~外野の夜明け~ Vol_092#温まるもの
最強寒波も落ち着き、今日はいつもの冬らしい寒さに戻った。道内では「日本一寒い町陸別町」で、−31.8℃を記録…信じがたい… 札幌では−12℃で悲鳴をあげているが、内陸部や道東などは−20℃を下回る事が度々ある。2月は1番寒い時期だからまだ油断はできない ...
閲覧数:5回
0件のコメント


kirakuya-web
2019年2月12日読了時間: 2分
~外野の夜明け~ Vol_092#温まるもの
最強寒波も落ち着き、今日はいつもの冬らしい寒さに戻った。道内では「日本一寒い町陸別町」で、−31.8℃を記録…信じがたい… 札幌では−12℃で悲鳴をあげているが、内陸部や道東などは−20℃を下回る事が度々ある。2月は1番寒い時期だからまだ油断はできない ...
閲覧数:8回
0件のコメント


kirakuya-web
2019年2月7日読了時間: 1分
~外野の夜明け~ Vol_091#インフルエンザ予防
札幌は明日の最高気温が−11℃の予想…(-_-) 寒い…2月は一番寒さが厳しくなる。空気が凍えダイヤモンドダストになる。見た目は美しいけどまつ毛まで凍りつく寒さには耐えがたい… 札幌では今月の4日から雪まつりが始まり、人の出入りが多いこの時期はインフルエンザの流行がピー...
閲覧数:0回
0件のコメント


kirakuya-web
2019年2月7日読了時間: 1分
~外野の夜明け~ Vol_091#インフルエンザ予防
札幌は明日の最高気温が−11℃の予想…(-_-) 寒い…2月は一番寒さが厳しくなる。空気が凍えダイヤモンドダストになる。見た目は美しいけどまつ毛まで凍りつく寒さには耐えがたい… 札幌では今月の4日から雪まつりが始まり、人の出入りが多いこの時期はインフルエンザの流行がピー...
閲覧数:2回
0件のコメント


kirakuya-web
2019年2月5日読了時間: 1分
~外野の夜明け~ Vol_090#笑顔の日
笑う門には福来たるって言うけど、「笑顔」にはどれだけのパワーがあるのだろうか? 大笑いしたり、たとえ「作り笑顔」でも心拍数を上げ血圧を上げる効果があって、ストレスを発散させたり、脳からα波を出して集中力や記憶力を持続させる効果があるんだって。笑うとkiller細胞が出て...
閲覧数:7回
0件のコメント


kirakuya-web
2019年2月5日読了時間: 1分
~外野の夜明け~ Vol_090#笑顔の日
笑う門には福来たるって言うけど、「笑顔」にはどれだけのパワーがあるのだろうか? 大笑いしたり、たとえ「作り笑顔」でも心拍数を上げ血圧を上げる効果があって、ストレスを発散させたり、脳からα波を出して集中力や記憶力を持続させる効果があるんだって。笑うとkiller細胞が出て...
閲覧数:0回
0件のコメント


kirakuya-web
2019年1月30日読了時間: 2分
~外野の夜明け~ Vol_089#あなたは何を考えているのか
「アイツって気分屋だよな」とか「何を考えているのか、わからない」っていう人って、周りにいるよね?どんな風に付き合っていけば良いのか?相手を知るにはどうしたらいいのか?もしかして、自分もそう思われているかもしれない…。なんて考えたことない? ...
閲覧数:13回
0件のコメント


kirakuya-web
2019年1月30日読了時間: 2分
~外野の夜明け~ Vol_089#あなたは何を考えているのか
「アイツって気分屋だよな」とか「何を考えているのか、わからない」っていう人って、周りにいるよね?どんな風に付き合っていけば良いのか?相手を知るにはどうしたらいいのか?もしかして、自分もそう思われているかもしれない…。なんて考えたことない? ...
閲覧数:1回
0件のコメント


kirakuya-web
2019年1月26日読了時間: 2分
~外野の夜明け~ Vol_088コンテンポラリーダンス
先日ブログに書いた「バンクシー」の壁画が本物かどうか疑わしいが、とうとう日本の千葉県の九十九里にも現れたね。 なぜ、東京ではなく九十九里?って思ったけど、こんな風に世界各地で本物、偽物問わずにバンクシーの作品が一人歩きしているのを見ていて楽しい。本人はどう思っているのかわ...
閲覧数:10回
0件のコメント


kirakuya-web
2019年1月26日読了時間: 2分
~外野の夜明け~ Vol_088コンテンポラリーダンス
先日ブログに書いた「バンクシー」の壁画が本物かどうか疑わしいが、とうとう日本の千葉県の九十九里にも現れたね。 なぜ、東京ではなく九十九里?って思ったけど、こんな風に世界各地で本物、偽物問わずにバンクシーの作品が一人歩きしているのを見ていて楽しい。本人はどう思っているのかわ...
閲覧数:4回
0件のコメント


kirakuya-web
2019年1月23日読了時間: 2分
~外野の夜明け~ Vol_087ゴールドラッシュ
「今日は何の日」でググると 1月24日は 、アメリカ・カリフォルニアでジェームズ・マーシャルがアメリカン川で 金の破片を見つけた日。いわゆる「ゴールド・ラッシュ」の始まりの日である。 金発見の知らせは、街中に、やがて国中にも広がり、そしてヨーロッパやオーストラリア、アジア...
閲覧数:5回
0件のコメント


kirakuya-web
2019年1月23日読了時間: 2分
~外野の夜明け~ Vol_087ゴールドラッシュ
「今日は何の日」でググると 1月24日は 、アメリカ・カリフォルニアでジェームズ・マーシャルがアメリカン川で 金の破片を見つけた日。いわゆる「ゴールド・ラッシュ」の始まりの日である。 金発見の知らせは、街中に、やがて国中にも広がり、そしてヨーロッパやオーストラリア、アジア...
閲覧数:1回
0件のコメント


kirakuya-web
2019年1月22日読了時間: 2分
~外野の夜明け~ Vol_086世界から見た日本人
日本人って世界からどう思われているのだろう? 日本人は「世界からリスペクトされている」「素晴らしく繊細で高い技術力を持っている」「日本人は真面目で優しい」など「外国から見た日本人」などの本には、日本人が喜びそうな褒め言葉がずらりと並んでいる。 ...
閲覧数:2回
0件のコメント


kirakuya-web
2019年1月22日読了時間: 2分
~外野の夜明け~ Vol_086世界から見た日本人
日本人って世界からどう思われているのだろう? 日本人は「世界からリスペクトされている」「素晴らしく繊細で高い技術力を持っている」「日本人は真面目で優しい」など「外国から見た日本人」などの本には、日本人が喜びそうな褒め言葉がずらりと並んでいる。 ...
閲覧数:0回
0件のコメント


kirakuya-web
2019年1月19日読了時間: 2分
~外野の夜明け~ Vol_085コツコツが1番
新しい年が明け、気がつくともう月の半分が過ぎた。こんな感じで1年ってあっという間に過ぎて行くんだなって 改めて思う。俺の仕事は常に「納期」があって、1つ仕事を終えて息つく暇もなく次の仕事の納期に追われる…この仕事が片付いたら、1日くらいゆっくりしようなんて思っても...
閲覧数:1回
0件のコメント


kirakuya-web
2019年1月19日読了時間: 2分
~外野の夜明け~ Vol_085コツコツが1番
新しい年が明け、気がつくともう月の半分が過ぎた。こんな感じで1年ってあっという間に過ぎて行くんだなって 改めて思う。俺の仕事は常に「納期」があって、1つ仕事を終えて息つく暇もなく次の仕事の納期に追われる…この仕事が片付いたら、1日くらいゆっくりしようなんて思っても...
閲覧数:9回
0件のコメント


kirakuya-web
2019年1月13日読了時間: 2分
~外野の夜明け~ Vol_084男っていうのは...
ここのところワイドショーで騒がれている「純烈」のメンバーの友井雄亮が、複数の交際女性に対するDV問題や、ギャンブルによる女性の貯金からの多額な使い込みなどを認めメンバーから脱退、芸能界からも引退を発表した。 つい先日、紅白に出演したばかりなのにね。そもそも俺は純烈自体よく...
閲覧数:0回
0件のコメント


kirakuya-web
2019年1月13日読了時間: 2分
~外野の夜明け~ Vol_084男っていうのは...
ここのところワイドショーで騒がれている「純烈」のメンバーの友井雄亮が、複数の交際女性に対するDV問題や、ギャンブルによる女性の貯金からの多額な使い込みなどを認めメンバーから脱退、芸能界からも引退を発表した。 つい先日、紅白に出演したばかりなのにね。そもそも俺は純烈自体よく...
閲覧数:7回
0件のコメント


kirakuya-web
2019年1月10日読了時間: 2分
~外野の夜明け~ Vol_083過激なサザエさん
正月早々、近所のコンビニに買い物に行くと「長谷川町子生誕100年記念」と書かれた、サザエさん特別号(1月1日発売)が週間朝日から発売されていたので、ついつい買ってしまった!タイトルは「サザエさんと長谷川町子」というタイトルで、発売当初の傑作集がズラリと載っている ...
閲覧数:14回
0件のコメント


kirakuya-web
2019年1月10日読了時間: 2分
~外野の夜明け~ Vol_083過激なサザエさん
正月早々、近所のコンビニに買い物に行くと「長谷川町子生誕100年記念」と書かれた、サザエさん特別号(1月1日発売)が週間朝日から発売されていたので、ついつい買ってしまった!タイトルは「サザエさんと長谷川町子」というタイトルで、発売当初の傑作集がズラリと載っている ...
閲覧数:3回
0件のコメント

bottom of page