最近問題になっているバイトテロ。セブンに、くら寿司が法的措置を検討中と発表した。ニュースで問題の動画を見る限り、消費者の立場からすれば 撮影された店に対して不衛生で不快感を覚え 評判を下げざるおえない。この動画を撮影した従業員は、両者共に解雇されたというがこの手の犯罪って、後が絶たないよね。 以前はツイッターで拡散されていたけど、今はインスタのストーリーなどによる投稿で、ストーリー特有の24時間で投稿そのものが消えてしまう機能を使って 悪質投稿する輩が増えた。こうなったら企業としては法的な手段で制裁を加え、警告をするしか無いのかもね。 謂わゆる「バカッター事件」を振り返ってみると、「ブロンコビリー・冷蔵庫事件」って覚えている?冷蔵庫に入っている写真を投稿し、あっという間に拡散され、その後「不衛生だし、こんな悪ふざけをする店員が作った食べ物は口にできない」と不評を呼び店が倒産してしまうという最悪な結果を招いてしまった事件で、この店のアルバイトは即座に解雇され 、その後ネットに顔と実名、学校名など個人情報がさらされ、嫌がらせにおびえる日々を過ごしたという 社会からの制裁を受けた。 俺の地元札幌でも「しまむら土下座事件」っていうのがあって、購入した商品に不備があったとして店長と店員に「土下座」を強要しその写真をツイッターに投稿した。その加害者の女性は後に強要罪と名誉毀損で逮捕されただけじゃなく、彼女の家族の顔写真や勤め先など個人情報が晒された。 いずれも、悪ふざけや身勝手な感情からのネット投稿で、個人の財産や名誉を傷つけその結果、自分にも人生を大きく変えてしまう様な 社会からの制裁を受けることは免れない。特にネットによっての制裁は、自分がした事がそっくり自分に返ってくるという事を知ってほしいね。 ~発想をかたちに kirakuya web ~ http://kirakuya-web.com http://coconala.com/services/438258 http://coconala.com/services/384468